幽玄というよりゾンビ出そう。 京都久美浜名もなき山肌

PENTAX K-3 & 55-300 zoom lens

今回の小旅行は、悪天候に見舞われた。
しかし、ゆっくりとカメラの取説を読みながら、馴れていなかった機能を理解したりと、カメラの扱いが多少なりともレベルアップしたし、何よりも、曇りだろうが雨だろうが室内だろうが暗かろうが、安易に奇をてらった表現をするのでは無くて、それなりに天候に合わせた楽しい撮影が出来て有意義であった。

山間に立ち込める霧の質感も、K50に較べるとだいぶリアルに残っているように感じる。
カメラは楽しい。


山肌はゾンビだったが、下界は何故かのどかだった。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • wah-

    2016.08.17 01:56

    @ynagashiそれでよいのだ(^-^)
  • ynagashi

    2016.08.17 01:37

    @wah-風景写真家の作例をパクってます。なんか凄そうなのが撮れるかなとパクったらなかなかでした笑
  • wah-

    2016.08.17 01:35

    なんかプロっぽい! 田んぼの写真、質感がとても良いですね。