他にあるだろ、と怒られるような 倉敷美観地区から瀬戸大橋
PENTAX K-3 & 50mm f1.8
雅モード
今日は天領倉敷へ。
天領とは江戸幕府の直轄地という意味だそうです。
倉敷とググればそれこそ星の数程の、それらしい写真が現れる訳ですので、そういったいかにもなモチーフの写真を、撮る気にもならず。
そんな中、優しく美しい色合いがお店の門が綺麗に飾られていました。
なんか和風鮮やかな被写体も良いですね。
これはクーラーの室外機。
素敵に隠していますね。
倉敷の街の景観を守るための気配りなのでしょう。
というわけで、倉敷の人に怒られてしまいそうですが、実際は相当フォトジェニックな場所ですので、写真好きには結構おすすめなスポットです。
PENTAX K-3 & HD21mm f3.5 LTD
そして瀬戸大橋。
初めて車で渡りましたが、本当に良いところですね。
与島SAという、うどんも食べられて展望台もあるという夢のようなスポットから瀬戸の海を。
秋の雲が混じってきたように思います。
4コメント
2016.08.28 13:17
2016.08.28 13:13
2016.08.28 12:33