やっぱ普通の広角も欲しいな 〜姫路中島埠頭〜

PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5


埠頭の先っちょをフラフラ歩いていたら、どこまでも夕日を追いかけて行けそうな防波堤が。
僕はPENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5を愛用してますが、本来こいつは魚眼レンズなので、水平線なんかをバシッと水平に出したかったら、ちょっと厳しい時があるわけです。
12-24 f4の純正広角ズームが気になります。
写りも定評があるようで、マップカメラの中古で48,000円位。
安いと見るか高いと見るか…
趣味なんだからそんなにお金使うのもね…って考え方もあれば、趣味だからこそ変な妥協するなんて意味がないじゃん…って考え方もありますよね。
あー、カメラは恐ろしい。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ynagashi

    2016.12.29 09:08

    @wah-安い… 言っちゃいけないやつ! うわー、どうしよう。 ほしい。
  • wah-

    2016.12.29 09:04

    新人ロックバンドのアルバムジャケットかと思った!カッコいいじゃないすか! 魚眼で水平線をまっすぐ出す構図は、制限が多いのですな。 広角ズーム、安いですねー笑