愛用中のチビミラーレス機、PENTAX Q7用の標準画角単焦点レンズ01 STANDARD PRIMEを購入しました。
14000円位です。
持ち運び性に優れ、スナップの機会が多いQマウントにこそ明るいレンズが必要である!と、物欲を正当化し購入に至りました。
iPhoneを始めとする、最近のスマートフォンで撮れる写真の素晴らしさは目を見張ります。そんなご時世に、敢えてカメラを持ち歩くとすれば、スマートフォンでは実現出来ない、それなりの何かが必要ですよね。
PENTAX Qマウントのセンサーサイズは1/1.7ですので、ソニーのRX100やリコーのGRのような、一眼と見間違うような劇的な写りはしないと思います。
がしかし、
・もう、軽いなんてもんじゃない。
・小さいくせに立派にカメラの顔してる。
・ゆるカメラなせいか、マニュアルフォーカスが楽しい。
・ゆるカメラなせいか、失敗してもあまりピリピリしない。
・レンズ交換の楽しみがあって、スペックの割にだいぶ安い。
・良い魚眼レンズがある。
・望遠ズームがf2.8通し!
・f1.9の標準単焦点レンズがある。
と、ざっと思いつくだけでもこんな魅力があるのです。
最後に挙げた魅力を享受すべく本レンズを購入した。という訳でした。
f値が1.9ということで、しっかりボケると評判なので、僕の好きなヴェポラップの容器を撮ってみました。
なんか背景、汚くてごめんなさい。
でも結構ボケました。
何より透明感ある写りに今後の活躍が期待されます。
2コメント
2016.01.22 11:50
2016.01.22 10:55