PENTAX DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED[IF]

Photos with Pentax K50
フィッシュアイ、魚眼レンズを購入しました。
マップカメラの中古で、33,000円なり。
決して安い買い物ではありませんが、カメラのレンズとすればかなり手頃な部類に入るかなと思います。
梅雨の合間の貴重すぎる青空でこのレンズをおろしました。
夜景や最高の夕焼けを画面いっぱいに残したい。なんていう使い方に期待です。
木を見上げたりして魚眼効果をバッチリ効かせて…っていうのが教科書的なセオリーなのかなと思いますが、僕はのっぺりして広〜い写真が結構嫌いじゃないので。
↓歪み効果を抑えると、確かに広角レンズになりますね。気持ち歪ませるくらいがいいかもです。
↓思い切り入る自分
↓港の巨大クレーン。
こういう撮り方。らしいですよね。
↓何気ない景色にスパイスをひと振り。できましたかね。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ynagashi

    2016.06.18 13:34

    @wah-結構シャープに写るのが嬉しいです。摩耶山はこいつで攻略かなと。
  • wah-

    2016.06.18 13:32

    地球は丸い的な感じで、凄く壮大さが出てますなぁ。 影の写真、魚眼ならではでいいすね。