淡路島 浦県民サンビーチ 夜明け

PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5


夜明けの海を撮るため、前日から久しぶりの車中泊。
最近、泊まれるサイズの車に乗り換えたこともあり、寝袋を載せていざ淡路島へ。
関東に住んでいた頃はよく富士山を狙いに車中泊をした。
兵庫に越してからは、何故か淡路島に惹かれる。明石海峡を越えて島に入ると、空気が変わるのを感じる。
同じ瀬戸内の海も、淡路島から見ると何割増かで魅力的だったりするのが不思議だ。

夜明けを撮るため、淡路島の東側に位置する浦県民サンビーチへ。
周辺は美術館などの施設が充実し、道の駅も巨大。快適な車中泊が可能だ。
間抜けなことに、裸足で寝袋に入ったおかげで、夜中何度も寒さで目を覚ました。
コールマンの寝袋も、確か5度まで耐えられるといって買った物だが、外で寝ているのかと錯覚する程に寒かった。
毛布を持ってくるべきだった。

肝心の写真と言えば、やっと冬らしく澄んだ朝の空気を撮影することが出来た。
いささか満足。
それにしてもこの魚眼レンズ。本当に便利だ。


2コメント

  • 1000 / 1000

  • ynagashi

    2016.11.26 01:19

    @wah-自分の足がまだ付いてるか確認したくなるような強烈な冷えでした。笑
  • wah-

    2016.11.25 23:47

    おはようございます。 いやー、素晴らしき夜明けですね。 印象的な橙色と大胆な構図が面白い。 やっぱり寒かったんだね(^^)