初夏のウユニ塩湖
Photos with Pentax K-3 & fisheye zoom lens
HDR/CTE
ではなくて、兵庫県加古川の平荘湖です。
自宅から車で30分ほどの所にあるダム湖で、へいそうこ。と読むのですが、ものすごく間違ってそうな気のする名前です。
兵庫はダム湖だの野池だのが日本一か二に多いらしく、こちらもそうですが、多くは工業用の貯水を目的にしているそうです。
あー天気がいいなあ、今日が最高のマジックアワーだったらどうしよう。土日なんだからどこか行きたいなあ。でも遠出も難しいしなあ…
という時に急行出来るホームが欲しかったのですが、やっと見つかったかもしれません。
しばらくはここが良さそうです。
湖岸はジョギングコースとなっており、かなり綺麗ですし、人も少ない。なかなかのナイススポットなのです。
今回も多分にもれずHDRを試してみました。
水面の反射によりしっかりと色がのるという点で、やはり相当有効だと思います。
すごく現代的な写真になるような感じです。
それにしてもK-3はやっぱりK-50よりも数段上手でした。
ローパスレスが大きいし、色も強いような気がします。
3コメント
2016.07.10 12:21
2016.07.10 12:13
2016.07.10 12:11